ユモカンパニー

なんでだ?並べたらバラバラ! 本のサイズについて 

本がバラバラに並んでいる

 

書店の本棚には単行本から雑誌まで、色々な本が綺麗にズラリと並んでいますよね。

ですが、読み終わった本を本棚に並べていくと、

 

「あれ?本棚に入らないぞ?」

 

「同じような感じなのに不揃いだなぁ?」

 

「ありゃ!同じサイズだと思ってたのに、ブックカバーに入らにゃい!」

 

なんてことないですか?

 

ぱっと見た時、本のサイズは同じように見えますが、

実は本の種類や用途に合わせて各出版会社が採用するサイズに少し違いがあるんです。

 

本の並べ方を調えて本棚スッキリお洒落な部屋に

 

本のサイズを把握しておくと並べ方を少し工夫するだけでだけで部屋の調子をお洒落にすることができます。

並べて収納するだけじゃなくて、飾って映えさせることもできますね。

 

本が綺麗に並んでいる お洒落

 

では、一体どれだけ本のサイズや種類があるのでしょうか?

 

まずは本の規格寸法から見ていきましよう。

 

 

 

判型名称・サイズ・本の種類について

 

規格名称  サイズ:ヨコ×タテ(㎜) 本 の 種 類
A6判  105×148  文庫本・文庫コミック
新書判 112×174   新書本・少年コミック・少女コミック・児童書文庫
B6判 128×182   単行本・青年コミック・レディースコミック・児童書単行本
四六判 127×188   単行本・児童書単行本
A5判  148×210   単行本・ゲーム攻略本・児童書単行本・辞書
菊 判 150×220   単行本・児童書単行本
B5判 182×257   週刊漫画雑誌・その他一般雑誌等・設定資料集・写真集
AB判 210×257   B5判より横サイズが大きい雑誌
A4判 210×297   イラスト集・画集・写真集・美術集・その他ムック本・雑誌
B4判 257×364   大きサイズの画集や写真集、その他雑誌

※あくまで規格寸法であり実寸は微妙に異なります。

次に、各判型について解説したいと思います。

 

A6判:文庫本・文庫コミック用

 
・単行本やコミックでヒットしたものが文庫本として出版されることが多いです。
・ハガキに近いサイズになり、一頁の厚みが薄く製本されているのが特徴です。
・単行本に比べてコンパクトなサイズなので本棚に収納しやすく、持ち運びにも便利です。

文庫本の規格はタテが148㎜になっていますが、
実は各出版社で微妙に違っており148~152㎜と差があります。
また、早川書房から出版されているハヤカワ文庫にはトールサイズと呼ばれる

タテが156㎜の文庫本があります。

その他に、児童書で見かける『 ~ 文庫』は注意が必要です。
名前こそ文庫となっていますが、新書判に近いヨコ112xタテ174の寸法になります。

 

文庫サイズではない児童書文庫

 

・角川つばさ文庫
・青い鳥文庫
・集英社みらい文庫
・ポプラ社ポケット文庫
・小学館ジュニア文庫などなど

 

 

新書判:新書本・少年コミック・少女コミック・児童書

 

・新書とは新刊の新しく出版された本と言う意味ではなく本のサイズになります。

・新書本は岩波新書などに見られる教養本が多いです。

・青年コミック・レディースコミックのB6判に比べて縦長サイズで小学生くらいのお子さんでも

 持ちやすく読みやすいサイズになっています。

 

児童書

 

・角川つばさ文庫:ぼくらの七日間戦争・怪盗レッド・
・青い鳥文庫:怪盗クィーン・夢水清志郎・探偵ノートKZ・龍神王子・若おかみは小学生
・集英社みらい文庫:大人気ホラーシリーズ・電車で行こう!・君に届け・ワンピース
・ポプラ社ポケット文庫:らくだい魔女シリーズ・おちゃめなふたご・三国志
・小学館ジュニア文庫などなど:名探偵コナン・まじっく快斗1412・いじめ・12歳

 

 

 

B6判:単行本・青年コミック・レディースコミック・児童書

・B6判は日本独自の規格であるB列を6回折り返したサイズになります。

・少年コミック・少女コミックよりも一回り大きく、大人向けに読みやすい寸法になっています。

・表紙デザインや装丁に凝ったものが多く、手に持った時の質感や本棚に並べた時の雰囲気など楽しめます。

・B列は、日本でそれまで広く普及していた美濃和紙の規格寸法になります。

児童書

集英社:ちびまるこちゃん 満点ゲットシリーズ

集英社:こちら葛飾区亀有公園前派出所 満点ゲット シリーズ

小学館:ドラえもん科学ワールド・社会ワールド シリーズ

小学館:名探偵コナン推理ファイル・サイエンスコナン シリーズ

 

四六判:単行本・児童書ハードカバー版等

 

・四六判は(しろくばん)と読みます・

・B6サイズよりもヨコ1㎜・タテに6㎜ほど大きいサイズになります。
・出版物サイズの中では割と多く採用されています。

 

児童書

懇談者:獣の奏者ハードカバー版等

※学研「5分後に意外な結末」シリーズは四六判変形寸法になります

 

 

A5判:単行本・学術書・ビジネス書・コミック(ワイド版・完全版)児童書単行本・辞書等

 

・四六判やB6判よりも一回り大きいサイズです。
・1ページの面積が広くなっているので、学術書やビジネス書分野においてグラフや写真、図を取り入ることが可能です。

・コミックのワイド版・完全版にも使用されます。見開きページが大きくとれ迫力のあるシーンが楽しめます。

・ゲームの攻略本に多く採用されているサイズになります。

 

児童書
ポプラ社:おもしろくてやくにたつ子どもの伝記シリーズ
ポプラ社:こども世界名作童話シリーズ
岩波書店:モモ

宙出版:ルーンの子供たちシリーズ

 

 

菊判:単行本・児童書

 

・A5判よりも大きい寸法いなります。
・菊判サイズは他の単行本サイズに比べて一回り寸法が大きいので書店で並んでいても目立ちます。

・昔に海外から輸入された際の新聞用紙寸法が基になっています。

 

児童書:

小学館:学習まんが少年少女日本の歴史・世界の歴史シリーズ

集英社:学習まんが 日本の歴史・世界の歴史シリーズ

学 研:学研まんが NEW日本の歴史・世界の歴史シリーズ

岩波書店:はてしない物語等

 

 

B5判:週刊漫画雑誌・その他一般雑誌・辞書等

 

・少年ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオン等の週刊雑誌と同じ寸法になります。

・単行本化されたものより、ページサイズが大きいので迫力のあるシーンが楽しめます。

・最近では、ワンピースやドラゴンボールなど過去のヒット作を総集編としてこのサイズで出版されています。

 

コミック総集編

・ワンピース

・ドラゴンボール

・HUNTER x HUNTER

・冒険王ビィト

・ろくでなしブルース

 

 

AB判:イラスト集・画集・雑誌

 

・B5判に比べてタテサイズが同じでヨコサイズが28㎜大きくなっています。

・イラスト集や美術画集などでヨコ長ワイドな見開きが楽しめます。

 

 

 

A4判:イラスト集・画集・写真集・雑誌

 

・アニメイラスト集・美術画集・写真集等でよく使われています。

・細かい表現や色合いを再現するため高品質な印刷をされたものが多いです。

 

児童書 ※下記項目はA4変形サイズになります

・小学館:小学館NEO図鑑シリーズ

・学 研:ニューワイド学研の図鑑

・朝日新聞出版:サバイバルシリーズ

 

 

B4判:大きサイズの画集や写真集、その他雑誌

 

・かなり大きなサイズの画集や写真集・雑誌で使用されています。

・とても大きいサイズなので隅々まで窯かな描写が可能です。

・さらにB4変形だとヨコ長サイズになり、B4判に比べて、よりパノラマ巻のある風景写真を印刷することができます。

 

ま と め

 

・児童書の文庫本は文庫サイズと異なるので注意が必要です。

・単行本にはB6判・A5判・四六判・菊判の4種類がありますが、家の本棚のタテサイズをきちん知っておくとうまく整理できます。

 特に、菊判サイズはタテが大きいので、場合によっては棚に収まらずに小口を下向きにして収納しなけばいけないので少し見栄えが悪くなります。

・ブックカバーを選ぶ際は、規格外の寸法がありますので、タテサイズに注意してください。

 また、変形サイズもありますので、ヨコ長サイズのブックカバーを選ぶと使いまわしがきくと思います。

・B4サイズの画集や写真集はホームセンターで販売されている3段カラーボックスを横向きにして使用するか、タテ長サイズの棚を使用する必要があります。

 

いろいろなサイズがあり置き方によっては乱雑に見えるかもしれません。

ですが、それぞれその本にはそのサイズが適正なのだと割り切り、

さらにそれが魅力なのだと思えばサイズの違いも楽しくなりますね。

 

本のサイズを知ることでお洒落な本棚を演出していただければと思います。

 

お洒落に飾られた本棚

 

この記事が少しでも皆様のお役に立てればと思います。

 

 

コメントは受け付けていません。

特集